• プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • プロフィール
  • 猫との暮らし
  • 趣味
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 猫との暮らし
  • 趣味
  • お問い合わせ

【獣医師と飼い主】信頼関係の構築に必要なスキルとは

【退院後2週間の出来事】獣医師との信頼関係が揺らいだ日

【多頭飼い】愛猫が退院するときの注意点と心構え

【肺水腫で入院】獣医師お手上げの暴れ猫、3泊4日で退院...

【猫の糖尿病】肺水腫による呼吸困難で緊急入院しました

【緊急入院】リブレ無し生活1か月間の体調の変化(後編)

【緊急入院】リブレ無し生活1ヵ月間の体調の変化(前編)

【猫の糖尿病】freestyleリブレ2(持続血糖測定...

【猫の糖尿病】診察と検査・治療についての説明

【シニア猫の病気】愛猫が糖尿病と診断されました~初期症...

【獣医師と飼い主】信頼関係の構築に必要なスキルとは

2025/8/11    保護猫, 多頭飼い, 糖尿病

こんにちは、mimuです。 また水が溜まってきたようです 愛猫が糖尿病になり通院・入院を経験する中で、ここ最近わかってきたことがあります。 動物病院を選ぶ際、みなさんは何を重要視しますか? 通いやすさ ...

猫との暮らし

【退院後2週間の出来事】獣医師との信頼関係が揺らいだ日

2025/8/8    保護猫, 多頭飼い, 糖尿病

こんにちは、mimuです。 病気の治療において1番重要とも言える「医師との信頼関係」 皆さんはどんなことを意識しながら、どんなふうに信頼関係を築いていらっしゃいますか? 患者自身が言葉を発せられないペ ...

猫との暮らし

【多頭飼い】愛猫が退院するときの注意点と心構え

2025/8/6    保護猫, 多頭飼い, 糖尿病

こんにちは、mimuです。 狭い酸素室の中で暴れるようになり、ストレスは血糖値にも良くないので急遽退院することになりました。 退院翌日からは自宅でのインスリン注射に加えて投薬治療が始まります。 呼吸は ...

猫との暮らし

【肺水腫で入院】獣医師お手上げの暴れ猫、3泊4日で退院しました

2025/7/8    保護猫, 多頭飼い, 糖尿病

こんにちは、mimuです。 検査中に呼吸困難に陥り、病院の酸素室へ入れてもらったみぃちゃん。(口を開けたままはぁはぁと息をしています) 20分後には落ち着いたのでその日の夜か翌日には帰されるだろうと思 ...

猫との暮らし

【猫の糖尿病】肺水腫による呼吸困難で緊急入院しました

2025/6/28    保護猫, 多頭飼い, 糖尿病

こんにちは、mimuです。 診察2日前、急に体調が悪化したみぃちゃん。 呼吸の回数や胸の動きが少し前から気になってましたが、この日は明らかに呼吸が苦しそうでした。 いよいよ診察の日。 もう一度リブレを ...

猫との暮らし

【緊急入院】リブレ無し生活1か月間の体調の変化(後編)

2025/6/23    保護猫, 多頭飼い, 糖尿病

目に見えない血糖値への不安ストレスから解放されて少しは良くなるだろうという期待期待とは裏腹に少しずつ悪化しているような悪い予感 次の診察までの1ヵ月間は、糖尿病の治療が「どうなっていくのが正解なのか? ...

猫との暮らし

【緊急入院】リブレ無し生活1ヵ月間の体調の変化(前編)

2025/6/21    保護猫, 多頭飼い, 糖尿病

こんにちは、mimuです。 6月21日、リブレを外して1ヵ月後の診察の日、呼吸困難に陥りそのまま入院することになりました・・・ ケトアシドーシスと低血糖に気をつけながらインスリン治療を続けていたつもり ...

猫との暮らし

【猫の糖尿病】freestyleリブレ2(持続血糖測定器)を外して2週間が経ちました

2025/6/7    保護猫, 多頭飼い, 糖尿病

こんにちは、mimuです。 6月に入って一気に気温があがりました。 朝はまだ空気がひんやりしているので 窓辺に集まって日向ぼっこを愉しむ2匹です(#^^#) みぃちゃんの糖尿病治療がはじまって約1カ月 ...

猫との暮らし

【猫の糖尿病】診察と検査・治療についての説明

2025/6/2    保護猫, 多頭飼い, 糖尿病

こんにちは、mimuです。 今年の4月、愛猫が12歳の誕生日を迎えてすぐに「糖尿病」と診断されました。 治療がスタートしてから1ヵ月が過ぎたので、忘れないうちに記録に残しておこうと思い、長くお休みして ...

猫との暮らし

【シニア猫の病気】愛猫が糖尿病と診断されました~初期症状を見逃さないで~

2025/5/30    保護猫, 多頭飼い, 糖尿病

こんにちは、mimuです。我が家の兄妹猫、今年の4月15日に無事12歳の誕生日を迎えました。 まるまると太っていて、とても元気そうに見えませんか?(笑)実は少し前から気になることがあり、4月19日に動 ...

猫との暮らし

1 2 3 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

サイト内検索

mimu

はじめまして、mimuです。
2013年5月2日に2匹を迎え、はや10年が過ぎました。
猫のこと、その他もろもろの雑記ブログをよろしくお願いします。

詳しいプロフィール

カテゴリー

アーカイブ

広告

  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

みむんち

© 2025 みむんち